スーファミとプレステ1しか持ってない、面白いRPG教えてくれそれ買うから
- 2016/10/24
- 09:27
1: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ [AU] 2016/10/22(土) 14:31:45.12 ID:21l7gmYV0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
家庭用ゲーム機復刻 レトロゲームが人気
大手ゲーム機メーカーが、来月、発売から30年以上がたつ家庭用ゲーム機の復刻版を販売するなど、1980年代から90年代にかけて発売されたいわゆる「レトロゲーム」が人気を集めています。
大手ゲーム機メーカー「任天堂」では、来月、昭和58年に発売され、世界で6000万台以上も売れた家庭用ゲーム機、「ファミリーコンピュータ」の、デザインはそのままで、大きさを手のひらサイズにしたゲーム機を発売します。
新しいゲーム機は、「スーパーマリオブラザーズ」など当時のヒットゲーム30本があらかじめ収録されているということで、すでに多くの予約が入っているということです。
任天堂では、「昔、リアルタイムで遊んだ人やファミコンを知らない若い世代の人たちにも、当時日本で社会現象を起こしたゲームをぜひ体験してもらいたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161021/k10010739221000.html
大手ゲーム機メーカーが、来月、発売から30年以上がたつ家庭用ゲーム機の復刻版を販売するなど、1980年代から90年代にかけて発売されたいわゆる「レトロゲーム」が人気を集めています。
大手ゲーム機メーカー「任天堂」では、来月、昭和58年に発売され、世界で6000万台以上も売れた家庭用ゲーム機、「ファミリーコンピュータ」の、デザインはそのままで、大きさを手のひらサイズにしたゲーム機を発売します。
新しいゲーム機は、「スーパーマリオブラザーズ」など当時のヒットゲーム30本があらかじめ収録されているということで、すでに多くの予約が入っているということです。
任天堂では、「昔、リアルタイムで遊んだ人やファミコンを知らない若い世代の人たちにも、当時日本で社会現象を起こしたゲームをぜひ体験してもらいたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161021/k10010739221000.html
PLAMAX JG-01 パシフィック・リム チェルノ・アルファ 1/350スケール ABS&PS製 組み立て式プラスチックモデル
PLAMAX JG-02 ジプシー・デンジャー 1/350スケール ABS&PS製 組み立て式プラスチックモデル
21: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:43:11.33 ID:Wg8Nmoqn0
>>1
むしろ、ファミコンスーファミps1が最強だろw
むしろ、ファミコンスーファミps1が最強だろw
82: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:28:58.47 ID:hcbeFUqp0
>>1
RPGは7に限る。
ソースはテロリストの談話
RPGは7に限る。
ソースはテロリストの談話
166: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2016/10/22(土) 17:01:03.70 ID:mqgeqaee0
>>1
wiz5
wiz5
170: アイアンクロー(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 17:07:13.71 ID:48fVarBp0
>>1
スーファミの新桃太郎伝説
スーファミの新桃太郎伝説
432: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/23(日) 13:06:36.22 ID:AV/KZkWc0
>>1
任天堂はFCとSFCとGB、ソニーはPS1・2、セガサミーはMDとSSとGG、NECはPCEの全ソフトを完動できるハードを売れ。
任天堂はFCとSFCとGB、ソニーはPS1・2、セガサミーはMDとSSとGG、NECはPCEの全ソフトを完動できるハードを売れ。
2: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [IL] 2016/10/22(土) 14:32:15.30 ID:2wrkAbdT0
サラダの国のトマト姫
348: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL] 2016/10/23(日) 00:12:15.47 ID:QlIAp/HW0
>>2
早すぎw
早すぎw
3: 毒霧(中部地方)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/22(土) 14:32:35.11 ID:wyKJRV2l0
せがれいじり
4: ジャーマンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:33:07.82 ID:Jt3alMFp0
ビヨンド・ザ・ビヨンド買えよ
ついでにコントローラーも2、3個用意しとけよ
ついでにコントローラーも2、3個用意しとけよ
5: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:33:13.69 ID:Hs4wpoJN0
ジルオール
150: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/22(土) 16:27:07.19 ID:QjH+El6x0
>>5
これかなあ。
RPGじゃないけど、同じスタッフのゼルドナーシルトも面白いよ。
これかなあ。
RPGじゃないけど、同じスタッフのゼルドナーシルトも面白いよ。
256: マシンガンチョップ(公衆電話)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/22(土) 19:42:29.14 ID:Dn/Jy01o0
>>5
ジルオールはPS2のがエステル可愛いだろボケ。
ジルオールはPS2のがエステル可愛いだろボケ。
260: ビッグブーツ(長屋)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 19:48:06.32 ID:QF5pRgWX0
>>256
PS2版は音楽が糞だろ
PS2版は音楽が糞だろ
463: トラースキック(茸)@\(^o^)/ [CA] 2016/10/23(日) 17:14:43.52 ID:+qbA6AHG0
>>260
同じ人が作曲したのになぁ。
無印の胡散臭い感じの方が好きだわ。
PS2はあれをリミックスしてくれれば良かった。
同じ人が作曲したのになぁ。
無印の胡散臭い感じの方が好きだわ。
PS2はあれをリミックスしてくれれば良かった。
6: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:34:02.74 ID:UGygN1ny0
FF5だな
7: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:34:24.54 ID:2TpSAtqv0
SFC 真・女神転生
PS ソウルハッカーズ
PS ソウルハッカーズ
8: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [NL] 2016/10/22(土) 14:36:20.75 ID:X/jGvZqT0
デュープリズム
224: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 18:36:20.05 ID:R/ixmjNi0
>>8
これ
これ
9: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [SE] 2016/10/22(土) 14:38:39.01 ID:hNmBcNvk0
mother2
378: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/23(日) 06:22:55.27 ID:KTHlxqQI0
>>9
これ
これ
11: レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:39:44.29 ID:LHd83/Z80
マカマカ
レナス
レナス
12: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 14:40:13.33 ID:ML78ePzj0
メタルマックス
14: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 14:40:47.20 ID:g0evV6MX0
邪聖剣ネクロマンサー
15: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:41:38.75 ID:qfQYrz9u0
キングスフィールド シリーズ
311: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 21:06:42.35 ID:F3yJRarh0
>>15
これ。
これ。
20: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:43:01.76 ID:5njv4/il0
SFCでそこそこ面白かったRPGがあったんだが
雪原地帯みたいなとこで何をすればいいか分からず
連射をすると何かが起こるみたいなヒントがあったから
連射昨日付きパッド買ってみたけど全然だめだったわ
結局クリアできずに売ってしまったなあ・・・
雪原地帯みたいなとこで何をすればいいか分からず
連射をすると何かが起こるみたいなヒントがあったから
連射昨日付きパッド買ってみたけど全然だめだったわ
結局クリアできずに売ってしまったなあ・・・
386: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2016/10/23(日) 07:17:36.55 ID:hPj3CH9p0
>>20
気になりすぎて眠れない
気になりすぎて眠れない
395: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/ [US] 2016/10/23(日) 09:08:13.35 ID:N5sSEd1L0
>>20
アウターワールドじゃなくて?
アウターワールドじゃなくて?
22: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:43:34.51 ID:8uGRbSe30
スーファミならぬし釣り、海と川。
23: フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/22(土) 14:43:50.30 ID:5RyOu5Rd0
不思議のダンジョン2 風来のシレン
25: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 14:44:26.41 ID:ZfR/TM5S0
FF6
28: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ [ES] 2016/10/22(土) 14:48:05.92 ID:9Y1xkqrm0
新・桃太郎伝説
136: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 16:14:03.29 ID:V8T6sjXQ0
>>28
未だにSFCでしか遊べないんだよなぁ
未だにSFCでしか遊べないんだよなぁ
32: トラースキック(石川県)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/22(土) 14:53:48.84 ID:EeKs3I4r0
ヘラクレスの栄光
37: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [NO] 2016/10/22(土) 14:57:31.49 ID:nTuyogC50
moonはもう忘れたけど印象深かった
418: ダイビングエルボードロップ(福井県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/23(日) 11:48:51.16 ID:Ej6cF6WG0
>>37
お前みたいな奴がネットでギャアギャア騒ぐから興味がわいて買ってみたけどクソだったわ
お前みたいな奴がネットでギャアギャア騒ぐから興味がわいて買ってみたけどクソだったわ
421: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ [IT] 2016/10/23(日) 12:03:46.16 ID:amLgQT/O0
>>418
あれは糞を乗り越えた先に感動があるんだぞ
あれは糞を乗り越えた先に感動があるんだぞ
449: ダイビングエルボードロップ(福井県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/23(日) 14:15:10.73 ID:Ej6cF6WG0
>>421
やってもやっても退屈でな・・
もっとプレイ時間を確保できていたら、その感動を味わえたかもシレンが
やってもやっても退屈でな・・
もっとプレイ時間を確保できていたら、その感動を味わえたかもシレンが
38: パロスペシャル(家)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/22(土) 14:58:24.53 ID:SXHmKxfN0
おじさんのPC-8801FRっていうのもらったんだけど
面白いゲームは何?
当時めぼしいゲームはだいたい買ってたそうで倉庫にまとめて積んでいるらしく
やりたいのがあれば出してくれるらしい
まとめてもらうと置き場所だけでも相当になるらしく面白いのだけやってみたい
面白いゲームは何?
当時めぼしいゲームはだいたい買ってたそうで倉庫にまとめて積んでいるらしく
やりたいのがあれば出してくれるらしい
まとめてもらうと置き場所だけでも相当になるらしく面白いのだけやってみたい
43: セントーン(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 15:00:15.61 ID:qcbhhJxz0
>>38
177
177
48: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:02:29.63 ID:Y/GqNZcN0
>>38
タイムエンパイア
超有名ゲームクリエイター渾身の一作だぞ
タイムエンパイア
超有名ゲームクリエイター渾身の一作だぞ
76: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:27:50.85 ID:v1oMgH+M0
>>38
ソーサリアン
サバッシュ
レリクス
バトルゴリラ
マイト&マジック
蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン
ポッキー
カオスエンジェルス
トンネルズ&トロールズ
ラストハルマゲドン
シルヴァーゴースト
エグザイル
ソーサリアン
サバッシュ
レリクス
バトルゴリラ
マイト&マジック
蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン
ポッキー
カオスエンジェルス
トンネルズ&トロールズ
ラストハルマゲドン
シルヴァーゴースト
エグザイル
84: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:29:46.09 ID:hcbeFUqp0
>>76
イースは抜けてる
イースは抜けてる
101: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:36:40.66 ID:v1oMgH+M0
>>84
イースよりソーサリアン好きだったものでつい
イースよりソーサリアン好きだったものでつい
321: ジャンピングカラテキック(石川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 21:24:49.76 ID:nJxvmM1B0
>>38
戦国ランス
戦国ランス
51: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:06:39.74 ID:0fPInVM60
タクティクス・オウガ
FFタクティクス
一生遊べるぞ
FFタクティクス
一生遊べるぞ
52: オリンピック予選スラム(長野県)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/22(土) 15:07:34.09 ID:xjnr5sya0
ワンダープロジェクトJ
53: ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/ [DE] 2016/10/22(土) 15:09:21.43 ID:YU6gtk5g0
ロマサガ23とヴァルキリープロファイル
54: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/10/22(土) 15:10:47.46 ID:DokeNtr10
ドラクエV 最初のプレイでフローラを選ぶ人は勝ち組になれる
116: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:45:46.04 ID:XZewS/D20
>>54
でも幸福にはなれない
でも幸福にはなれない
66: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:20:59.86 ID:FgvqejjLO
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
307: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/22(土) 21:00:25.93 ID:4mY47DwU0
>>66
節子、それファミコンや。
節子、それファミコンや。
68: ヒップアタック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:23:56.52 ID:LdqecBsuO
スーファミならタクティクスオウガ一択
281: ダブルニードロップ(大分県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 20:27:08.15 ID:xRjcdX930
>>68
何度やっても暗殺されるエンディングになるから、頭にきてやめた。
何度やっても暗殺されるエンディングになるから、頭にきてやめた。
313: セントーン(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 21:07:10.90 ID:3FRe51rX0
>>281
あそこの選択肢は結構難しいからなあ
あの姉わがまますぎ
あそこの選択肢は結構難しいからなあ
あの姉わがまますぎ
70: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:25:59.74 ID:4MELMONV0
レーシングラグーン
PS1で出てる
世界初のHDRPG
PS1で出てる
世界初のHDRPG
472: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ [TW] 2016/10/23(日) 21:09:24.71 ID:SdDrOUTy0
>>70
>レーシングラグーン
>PS1で出てる
>世界初のHDRPG
これ横浜やばい
>レーシングラグーン
>PS1で出てる
>世界初のHDRPG
これ横浜やばい
87: ショルダーアームブリーカー(四国地方)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/22(土) 15:31:04.55 ID:ELISChmS0
スーファミなら
「ルドラの秘宝」
面白いよ。マジで。自分がすれ違ったキャラになって、自分が操ってたキャラとすれ違って「あ、あそこに向かってる頃かぁ」とか、新鮮だったわ。
「ルドラの秘宝」
面白いよ。マジで。自分がすれ違ったキャラになって、自分が操ってたキャラとすれ違って「あ、あそこに向かってる頃かぁ」とか、新鮮だったわ。
128: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 16:01:48.19 ID:bq7ZQu4k0
>>87
なんだこれ?
なんだこれ?
94: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:34:20.50 ID:v1oMgH+M0
プレステならワールドネバーランド
スーファミなら初代スーパーフォーメーションサッカーとドカポン王国
スーファミなら初代スーパーフォーメーションサッカーとドカポン王国
120: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/22(土) 15:49:43.14 ID:wM6/rMde0
>>94
ワーネバよくやってたけど、プレステ版はセーブもロードもくそ長いんだよね。
スーファミ、プレステでどっちにもあるスターオーシャンが好きだわ。スーファミのは評判良くないけど、色々なルートでストーリー進められるから好きだったな。
ワーネバよくやってたけど、プレステ版はセーブもロードもくそ長いんだよね。
スーファミ、プレステでどっちにもあるスターオーシャンが好きだわ。スーファミのは評判良くないけど、色々なルートでストーリー進められるから好きだったな。
96: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2016/10/22(土) 15:35:15.21 ID:vtEunum30
クロノトリガー
193: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 17:27:04.99 ID:2XYZd2NS0
>>96
ハッ
ハッ
223: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 18:36:02.54 ID:Ca7l3jd+0
>>96
それ
それ
310: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/22(土) 21:02:37.02 ID:4mY47DwU0
>>96
クロノクロスもいいぞ。サラ派(保守派)とツクヨミ派(革新派)にわかれるかも知れんがね。
クロノクロスもいいぞ。サラ派(保守派)とツクヨミ派(革新派)にわかれるかも知れんがね。
100: ビッグブーツ(三重県)@\(^o^)/ [MX] 2016/10/22(土) 15:36:09.28 ID:ewWyj6480
スーファミならゼロヨンチャンプ
本編よかバイトのRPGにハマルはずだ
本編よかバイトのRPGにハマルはずだ
102: シューティングスタープレス(富山県)@\(^o^)/ [RO] 2016/10/22(土) 15:37:00.41 ID:dp5viBbR0
スーファミのドラクエ6やってるけどこれバランス悪いな
山を下りて町行く段階で敵が多すぎるし、職業変えられるまで全体攻撃が乏しいからブーメランばっか投げることに
エンカウント率高いし、得られる経験値少ないし、どうぐ周りの操作性が劣悪
山を下りて町行く段階で敵が多すぎるし、職業変えられるまで全体攻撃が乏しいからブーメランばっか投げることに
エンカウント率高いし、得られる経験値少ないし、どうぐ周りの操作性が劣悪
105: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:37:54.76 ID:GdqSAEte0
スーパーマリオRPGでもやってろ
106: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX] 2016/10/22(土) 15:38:53.60 ID:WTPWry7P0
moon
121: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:51:18.41 ID:zLbzupJ10
>>106
シナリオ深いし面白かったんだが難易度高すぎ
シナリオ深いし面白かったんだが難易度高すぎ
107: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:39:32.42 ID:kRmkJF4a0
バテンカイトス!
127: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 15:59:11.31 ID:23QXHx3z0
イース
ザナドゥ
ケルナグール
ワールドコート(クエストモード)
ザナドゥ
ケルナグール
ワールドコート(クエストモード)
143: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 16:20:52.11 ID:xI4PgHqe0
キングスフィールド1、2、3
144: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/22(土) 16:21:25.27 ID:SzU4o1f00
キングスフィールド2は面白かったな
謎解きで1週間悩んだけど難易度が絶妙だと思った
謎解きで1週間悩んだけど難易度が絶妙だと思った
149: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/22(土) 16:25:56.96 ID:OSHaGWuf0
>>144
スタートしてすぐ落ちて死んで笑ったわ
スタートしてすぐ落ちて死んで笑ったわ
283: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 20:29:00.10 ID:JA8Tk7Nd0
>>144
キングスフィールド2は最高だよなー
楽しくて楽しくて仕方なかった。
初代プレステが盛り上がった
あの時代を経験できたことはいい思い出だわ。
キングスフィールド2は最高だよなー
楽しくて楽しくて仕方なかった。
初代プレステが盛り上がった
あの時代を経験できたことはいい思い出だわ。
161: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [SE] 2016/10/22(土) 16:40:19.47 ID:+mVci3rF0
ポポロクロイス物語とか、なぜ続編が出ないのか不思議なくらいだわ
253: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 19:38:36.59 ID:91oXy9IO0
>>161
でたじゃん
3DSで
でたじゃん
3DSで
169: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 17:06:50.76 ID:Z5RpJYOK0
SFC時代のスクウェアのRPGはまずハズレがない
PSは微妙
PSは微妙
176: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/22(土) 17:09:47.03 ID:ld0cLKlv0
>>169
FF、ゼノギアス、武蔵伝、デュープリズムと面白いのいっぱいあるだろ
FF、ゼノギアス、武蔵伝、デュープリズムと面白いのいっぱいあるだろ
238: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 19:16:12.01 ID:F8GhIW/p0
一番ハマったのはプレステで出たwizのリルガミンサーガかな
本当ずっとやってた
本当ずっとやってた
251: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 19:34:06.37 ID:yaqwA79i0
>>238
あれは良リメイクだったな
ゲームバランスは殆ど弄らず、オートマッピングを入れてくれたのは有難い
ただ、オートセーブじゃないから、エナジードレインとかロストに対する緊張感は低いな
あれは良リメイクだったな
ゲームバランスは殆ど弄らず、オートマッピングを入れてくれたのは有難い
ただ、オートセーブじゃないから、エナジードレインとかロストに対する緊張感は低いな
262: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/22(土) 19:50:07.51 ID:F8GhIW/p0
>>251
あのヌルさが俺には丁度良かったのかも
忍者一人でダンジョン潜ったりレベル上げしたり本当楽しかったなぁ
あのヌルさが俺には丁度良かったのかも
忍者一人でダンジョン潜ったりレベル上げしたり本当楽しかったなぁ
250: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 19:31:45.88 ID:yaqwA79i0
天地創造、ヘラスレスの栄光3及び4、エストポリス伝記2、ロマサガ2、
マザー2、FF5、真・女神転生、ラストバイブル3、カオスシード、
聖剣伝説2、メタルマックスリターンズ、46億年物語
スーファミで思い付くのはこの辺か
マザー2、FF5、真・女神転生、ラストバイブル3、カオスシード、
聖剣伝説2、メタルマックスリターンズ、46億年物語
スーファミで思い付くのはこの辺か
266: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/22(土) 19:53:44.76 ID:Urj+PtNc0
RPGっても
初期WIZみたいな育成戦闘ゲームが好きなのか
ウルティマみたいな世界観堪能ゲームが好きなのか
ローグみたいなゲーム性重視が好きなのか
それぐらいは言うべきでしょ、JRPGはほとんどが育成戦闘ゲームだから
それ以外を求められるとかなり難しい
初期WIZみたいな育成戦闘ゲームが好きなのか
ウルティマみたいな世界観堪能ゲームが好きなのか
ローグみたいなゲーム性重視が好きなのか
それぐらいは言うべきでしょ、JRPGはほとんどが育成戦闘ゲームだから
それ以外を求められるとかなり難しい
411: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ [CA] 2016/10/23(日) 11:01:44.69 ID:SLiObvwR0
415: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/10/23(日) 11:46:12.42 ID:hkB94QzQ0
>>411
こーゆーの懐かしい!
こーゆーの懐かしい!
431: カーフブランディング(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/23(日) 13:04:42.63 ID:dZYw7Rkh0
>>411
ちょー
ぶっとびセール
小学生に媚びたんだろうと思うけど、パワーが感じられない
ちょー
ぶっとびセール
小学生に媚びたんだろうと思うけど、パワーが感じられない
476: 足4の字固め(愛媛県)@\(^o^)/ [EU] 2016/10/23(日) 23:11:13.65 ID:0bTCkyhE0
>>411
すげー、わかるわ。ハード機器の値段とかすごい見てた。
すげー、わかるわ。ハード機器の値段とかすごい見てた。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477114305/
スポンサーサイト
- テーマ:レトロゲーム
- ジャンル:ゲーム
- カテゴリ:2ちゃんねる
- CM:0
- TB:0